クロネコです。

みなさん、漫画「ベルセルク」における「蝕」というイベントをご存じでしょうか?

「蝕」は非常にグロテスクなシーンであり、主人公の仲間達が、多数の使途(悪魔みたいなヤツ)に生贄として捧げられ、引き裂かれながら食われていくというシーンです。

1人の人間に使途たちがよってたかって群がる群がる。

なすすべもなく仲間達は食われていく描写は悲惨そのもの。
かなりインパクトの強いシーンですが、ここから使途への復讐を誓う主人公。

この漫画はめっちゃオススメです。

傑作と名高い漫画「ベルセルク」、読んだ事無い方は是非一度読んでみて下さい。


こないだ「ドクターフィッシュ」というものを体験してきました。

ドクターフィッシュを簡単に説明すると、「人間の角質を食べる魚」です。

ドクターフィッシュには歯がなく、角質を食べる時に肌を傷つけません。
また、ドクターフィッシュは特に皮膚病部分の皮膚を好み食べてくれる為、さまざまな皮膚病を治すと言われています。

円形のプールに放たれた ドクターフィッシュの群れの中に足を突っ込むというものが体験の内容。

プールの周囲には20人くらいの体験者がいたでしょうか。

ちょっとドキドキしながらも、そっとプールに足を入れると・・・

来るわ来るわ、ドクターフィッシュ達が喜んで私の足をついばみに来てくれます。

くすぐったくて気持ち良い・・・

なーんて思ってたら何か様子が変です。

私のとこに群がり過ぎじゃね?
( ゚Д゚)

明らかに魚たちが偏って群がってきています。

もう、私のところにドクターフィッシュが群がり過ぎてしまって、他の人のところは魚がいません。
閑散としています。

ママ、何であのおじさんのところにだけ、いっぱいお魚がいくの?

何ででしょうね?わからないわ。(苦笑)

こんなに偏った「蝕」ある?
めちゃ恥ずかしい。

足の美容・健康や掃除の為にドクターフィッシュを利用するのが目的です。

しかし、足を綺麗にして、しっかり掃除してから行くことをオススメします!!
(何の為に行くねん)

コメント

タイトルとURLをコピーしました